【2022年3月最新】入国規制緩和
こんにちは。今回は2022年2月15日にカナダ政府より発表された、渡航規制に関する最新情報をお届けします。前回の渡航規制に関する記事はこちらを参照ください。
2022年2月28日より、下記の規制が緩和されました。
1. ワクチン接種者の到着時検査を緩和
ワクチン接種を完了した全ての国からの渡航者について、カナダ入国時の検査が緩和、到着後ランダムに選定された場合にのみ、検査を受ける必要があります。検査対象となった場合、検査結果を待つ間の隔離は求められません。
- ワクチン接種を完了した大人に帯同する12歳未満の子どもは、隔離が免除されます。14日間の隔離期間無しで学校やデイケアへの参加が可能です。
- 2022年1月15日以降、一部の例外を除き原則、ワクチン未接種の外国人はカナダへの入国が認められていません。(関連記事はこちら)例外に該当する渡航者については、到着時と8日目の検査及び、14日間の隔離が必要です。
ワクチン接種完了の定義:
ワクチン接種者と見なされるには、カナダ入国14日前までに、カナダ政府が承認するワクチンを必要回数全て接種し、ArriveCAN にてワクチン接種を証明する書類(英語またはフランス語)を提出する必要があります。
カナダ政府が承認しているワクチンは全7種類:AstraZeneca/ Bharat Biotech/ Janssen (Johnson & Johnson)/ Moderna/ Pfizer-BioNTech/ Sinopharm BIBP/ Sinovac
ワクチン接種に関する詳細は、下記のリンクをご確認ください。
2. 渡航前検査、迅速抗原検査も許可
カナダへの渡航者は渡航前検査証明に、下記2つの検査結果のどちらかを選択、使用することが出来ます。
- 迅速抗原検査(Rapid Antigen Test): 予定フライトの前日、または陸路や海路で到着する前日に受けた検査の結果
- 分子検査、PCR検査(Molecular Test): 予定フライトの72時間前以内、または陸路や海路で到着する72時間前以内に受けた検査の結果
注意:自宅での迅速抗原検査は認められません。国が承認した医療機関等による検査結果を取得する必要があります。
3. Travel Health Noticeレベルの引き下げ
カナダ政府は、旅行におけるTravel Health Noticeをレベル3からレベル2に引き下げることを発表しました。これにより、観光など不要不急の目的であってもカナダへの入国が可能となります。
今回のアップデートの詳細は、下記のリンクをご確認ください。
===
カナダでは、新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の感染拡大のピークが過ぎたことから、ようやく一部入国規制が緩和となりました。
引き続き、感染予防に対する注意は必要ですが、カナダに渡航予定でアドバイスやサポートが必要な方はこちらからお気軽に連絡ください。
“You are one step closer to Canada!”
